5月2日(金)に端午の節句の行事を行いました。朝の会では、端午の節句に関するクイズを行いました。クイズは2択で行ったためみんなで参加しやすく、「はーい!」と合っていると思う方へ自信をもって答えてくれていました。朝の会の後は鯉のぼりの制作を行いました。最初に台紙と鯉の色をお子さん達に選んでもらい、花柄の鱗を付けた鯉を扇形の台紙に貼ってもらいました。糊付けの工程が多かったため、年少以上のお子さんたちは見本を見ながら進めることができていました。完成した後は鯉のぼりの背景前で写真撮影を行いました。
児童指導員 齋藤