10/6(月)にお月見行事を行いました。朝の会ではお月見に関するお話や、絵本の読み聞かせをしました。絵本の読み聞かせでは初めて見る絵本にみんな興味津々な様子で、小さいお子さんも離席せずに最後まで集中して聞いていました。
制作では、うさぎをメインとしたお月見の壁飾りを作りました。トイレットペーパーの芯に画用紙の耳や足を貼り付けたり、うさぎの顔、耳、足はペンで模様や表情を描いたので、それぞれの個性が出て素敵な作品になりました。
制作後はお月見の背景前で作った作品と一緒に写真撮影をしました。
児童指導員 齋藤